EVENT

2022

TITLE

辻徹 写真展

DATE

2022.11.19(土)- 11.30(日)/ 休み24(木)

TITLE

小菅幸子 陶展

DATE

2022.6.25(土)- 7.3(日)/ 休み30(木)1(金)

白いうつわ

 

日頃は小さい作品を作ることが多い幸子さんですが
今回の展示では気取らず毎日の料理にたくさん使える器が並びます。
白いうつわの他にも存分に落書きを楽しむ器、
小花や草が似合う愛らしい花器、人形、ブローチなど
心なごむモチーフが頬を緩ませます。
ぜひ、お楽しみくださいませ。

 

6.25(土)喫茶tayu-tauオープン詳細はインスタグラムでご案内致します。

TITLE

MAQUIMALO exhibition guirlande

DATE

2022.6.10(金)- 6.19(日) 休み/16(木)

 

 

guirlande(花飾り)

 

豊かな自然が残る広い高原の中で犬と猫、5人の家族で暮らすマキマロ。
日常の道具の一部として布を樹皮や木の実、野草など植物を煮出し手染めをしています。
お二人が生み出す清新な世界、美しく閃く色。
魔法のように染められた衣に袖を通すと植物に包まれるような幸せな気持ちになります。
新緑が眩しい季節、賑やかな花飾りと一緒に心ゆくまでお楽しみください。
ギャザーワークの美しいブラウス、スカート、ワンピース、パンツ、ストール、
リネンオーバーオールなどのワークアイテム
心地良い部屋作りが楽しめるようベルベッサもご覧いただけます。

 

 

6月10(金)11(土)
だし料理研究家のChieさんによる
抹茶と菓子
セイボリー&ロゼワイン

一服しながら空間をお愉しみいただけます。

 

TITLE

布助 展

DATE

2022.5.20(金)- 5.26(木)

5月オープンday

日本の糸味の良い古布、古裂や糸、
ヨーロッパのアンティークの生地など
小さな端切れから大きな物までコツコツ集めた物が並びます。

 

〈スペシャルゲスト〉
どんぐりのキヨミさん
手相ワークショップ
21(土)受付終了しました。

TITLE

十葵 展

DATE

2022.3.25(金)- 4.03(日)

春風草花

 

日本、異国の古い生地、主に自然布を中心に自由で着心地の良い衣、
装飾具、バック、包み布、多目的な布など種類豊富に並びます。

十葵toki (新満りか)いにしえの芳のするモノ、衣類、植物、茶、香を日常の生活に表現